ポイント
浅瀬石川ダム資料館
小学校や地域団体の社会見学はもちろん、少人数での見学も可能です。世界にひとつしかない浅瀬石川ダム資料館オリジナルの実際の水を使ったシミュレーション模型が楽しめる他、浅瀬石川ダムのことが詳しく学べます。また、ダム堤体内見学も専門のスタッフがご案内しますので、普段の暮らしに直結している「水」のことを知る良い機会になるはずです。ぜひ、お越しになってお楽しみください。
「浅瀬石川ダム資料館」では、森と湖、恵まれた自然環境の中で人と自然の大切なつながり、水のこと、ダムのしくみを楽しみながら学ぶことができます。
見学は無料で、団体・個人でもご予約いただければ見学ができますので、お気軽にお申し込みください。
ダム資料館1階
ダム放流シミュレーション模型が設置されており、実際の水を使って雨が降ってからダムの洪水調節終了までをわかりやすく説明しています。浅瀬石川ダム完全オリジナルの模型です。
ダム資料館2階
3D立体映像シアターでは、特殊なメガネをかけると迫力ある映像と音響を楽しむことができます。
ダム堤体内見学
※冬期間( 12月1日 ~ 3月31日 )を除く
所要時間は40分~1時間程度です。専門スタッフが同行いたします。見学をご希望の方は、こちらのお申込み方法で、1週間程度前までにご連絡ください。(上記期間外でも資料館の方は休館日を除き自由に見学できます。)
お問い 合わせ | 浅瀬石川ダム資料館 ☎0172-54-2338 |
入館料 | 無料 |
開館 時間 | 09:00~16:00 |
休館日 | 冬期間(12月1日~3月31日)の土・日・祝日 および年末年始休館日12月29日~1月3日 |
住所 | 黒石市大字板留字杉ノ澤2−22 |
交通 | 東北自動車道黒石ICから約15分 |